![]() |
![]() |
システム詳細 | 発注フォーム画面 | 応用例 | 導入事例 | 掲載メディア | 会社概要 | お問合せ | HOME |
■データの流れ■ |
@発注担当者が商品または店頭ラベルのバーコードを、携帯電話に接続したスキャナで読みとり数量を入力する AまちやEDIサーバへデータを送信。一旦そこへ保管され、卸側はインターネット接続でダウンロードすることにより受注作業を行う B受信内容をWeb上で発注明細として返す CEメールで注文明細を発注元に送信する。メールには注文内容のCSVファイル添付。小売側もそのままパソコンへ入力可能 Dサーバ内の発注データをダウンロードし受注業務を行う |
■システム機能■ |
小 売 側 |
発注機能 | 携帯電話とバーコードスキャナを利用した発注処理 |
発注確認 | 携帯電話から発注内容の確認 | |
発注照会 | 発注内容を携帯電話に表示 | |
メール受信機能 | 発注内容をCSV形式でEメール受信 →伝票が手入力無しで作成可能 |
卸 | カ | 側 |
受注機能 | 小売から受けた注文やデータ取り込み |
メール返信機能 | 受注内容をCSV形式でEメール返信 | |
商品マスタ登録 | 商品名とバーコードのマスタ登録 | |
顧客マスタ登録 | 顧客データの登録。メールアドレス、店舗番号、ID、パスワード等 | |
セキュリティ | データセンターによるセキュリティ管理 ID、パスワードによるアクセスの管理 | |
運用支援 | マスタメンテ機能、他 |
(C) Yui works. All Rights Reserved
|